確定申告のための予備知識

レッスン報告

税金の対象となる金額とは

収入は、次のように分類しています。

  • 事業
    • 営業等
    • 農業
  • 不動産
  • 利子
  • 配当
    • 公的年金
    • その他
  • 総合譲渡
    • 短期
    • 長期
  • 一時

収入と所得の違い

品物を販売して得た金額を収入といいます。

販売するためには、「仕入れ」「製造」などの費用が発生します。このような費用を経費といいます。

収入から経費を引いた金額が「所得」です。

サラリーマンの場合、(令和2年分以降)の経費の計算は以下の通りです。

・給与年収が162.5万円まで:55万円
・給与年収が162.5万円超~180万円以下:給与年収×40%-10万円
・給与年収が180万円超~360万円以下:給与年収×30%+8万円
・給与年収が360万円超~660万円以下:給与年収×20%+44万円
・給与年収が660万円超~850万円以下:給与年収×10%+110万円
・給与年収が850万円超:195万円(上限)
「https://biz.moneyforward.com/blog/15270/」より

所得が課税の対象

所得に対して、収める税金が変わってきます。

ところが!!

一定の金額を差し引く「控除」によって、課税対象の金額が変わります。

雑損控除医療費控除寄附金控除社会保険料控除
小規模企業共済等掛金控除生命保険料控除地震保険料控除寡婦(寡夫)控除
障害者控除勤労学生控除配偶者控除配偶者特別控除
扶養控除基礎控除税額控除住宅ローン控除
配当控除外国税額控除源泉徴収税額災害減免額
控除は、このような項目があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました