心覚え

トピックス

自治会(町内会)で利用するドキュメント

書類一覧書類名自治会運営予算書自治会会則自治会財務規定自治会施設管理運営規定自治会新聞(自治会紙)自治会組織表自治会備品管理会長・役員立候補届自治会お祭りお知らせ自治会お祭り企画書自治会お祭り計画書自治会お祭りボランティア自治会お祭り名簿...
Daily report

パソコンで作るエンディングノート

記録用のWordファイルを用意しました。ダウンロードして、お使いください。 エンディングノートダウンロード エンディングノートとは • 自分のことを家族に知らせる – 家族は自分のことを意外に知らない – 親...
Daily report

何かをやろうとして必ずぶち当たる壁、IDとパスワード

ペイペイに、マイナポイントを設定しました。マイナンバーカードを用意し、銀行の通帳を用意し、ペイペイからマイナポイントアイコンをタップして始めました。 ところが、最初の障害が訪れます。 マイナンバーカードの4桁の暗証番号です。 ...
Daily report

個人商店とDX化のために働く人がやるべきこと

食品店で働くことについて 食品店が求めている仕事の内容 店番・接客・品出し・店の整理 店主さんがお店を留守にしているときのお店番 店主さんへの補助⇒商品知識・取引先のことを知る 顧客管理 お客様名...
Daily report

SDGsをまとめてみました

日本ユニセス協会のWebページ「」から目標とターゲットを1ページで表示できるようにしました。 【1】貧困をなくそう 1-1 2030年までに、世界中で「極度に貧しい※」暮らしをしている人をなくす。 ※1日あたりに使えるお金が(食事、...
Daily report

Webページを印刷する便利な拡張機能

Print Friendly & PDFは、ページの内容からテキスト、画像を取り出して、A4サイズにレイアウトしてくます。 多少レイアウトが崩れるページもありますが、「とりあえず内容を取り出せればOK」という場合には、使える...
ひとりごと

ストリートビューに自分がいた

ひとりごと

老人を5つのタイプに大別

①円熟型 自らの老いを自覚しながらも、それによって活動意欲を低下させることがないタイプ。過去の自分を後悔することなく受け入れ、未来に対しても現実的な展望を持っている。スマホのような新しい技術も興味を持って使うことができる。 ②...
心覚え

口先ばっかり・・・、#SDGsウォッシュ

ふわっとした言葉の使用 はっきりした意味を持たない言葉や用語(例:エコフレンドリー>>地球に優しそうな意味合いに聞こえる。本来は環境に悪影響を与えないという定義) 環境を汚染している企業なのに、グリーン商品を売る ...
やったこと

ありがとうが言えて、よかったかもしれない

9月16日(水)夜8時。電話が来ました。 昭和6年生まれの、パソコン受講している方です。 以前は、週に2回通っていました。2年ほど前から、1か月に1度ほど思い出したように、いらっしゃいます。 久しぶりにご予約の連...
タイトルとURLをコピーしました